【11/2イベント情報】鶴岡市 こしゃってマルシェみのり市
2025/10/28 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: マルシェ
鶴岡市で開催される『こしゃってマルシェ みのり市』は、「農」「食」「手しごと」に丹精込めて作ったものが集まる市場です。まわりを田んぼに囲まれた田舎の真ん中で、ものづくりのストーリーに耳を傾け、豊かな秋の恵みを味わうことができます。
また、マルシェ内では「花のアトリエ・チョコレートコスモス」ブースにて、静岡県牧之原市で竜巻被害に遭われた花農家へのガーベラ応援販売が実施されます。この活動は、災害を「他人ごと」ではなく「わたしごと」として捉え、ガーベラの花言葉である「希望・前向き・常に前進」のメッセージを届けるためのものです。
イベント概要
| イベント名 | こしゃってマルシェ みのり市 |
|---|---|
| 開催日時 | ~ |
| 会 場 | こしゃってマルシェ広場 (山形県鶴岡市三千刈字藤掛1) |
| 駐車場 | あり |
| 料 金 | 入場無料 |
| お問い合わせ | くしびきこしゃってプロジェクト 080-1816-1687(事務局 佐藤) |
| 公式HP | こしゃってマルシェ 公式ホームページ くしびきこしゃってプロジェクト 公式Instagram |
イベントの見どころ
地元「農・食・手しごと」が集まる豊かなマルシェ
「まえむき。(メンマ加工品)」、「大沼養蜂(蜂蜜)」、「おむすび大地(おむすび)」、「ハラダのカレー」など、地元の農産物、加工品、グルメを提供する約13店舗が出店します。丹精込めて作られた食材や手しごとに触れ、庄内の豊かな秋の恵みを心ゆくまで味わうことができます。
参加型ワークショップで「こしゃる」体験
「こしゃって」の名前の通り、ものづくりを楽しめるワークショップも充実。「本格的に音が鳴る楽器づくり」や、「ぬりえで黒川能のお面づくり」など、大人も子どもも夢中になれる5つのワークショップが開催されます。また、無料で参加できる絵本の「おはなしひろば」や、スラックラインの体験もあり、一日中楽しめます。
静岡の被災農家を応援!ガーベラ販売による連帯
マルシェ内の「花のアトリエ・チョコレートコスモス」ブースでは、竜巻被害に遭われたガーベラ農家を支援するため、ガーベラ3本を500円で応援販売します。売上は全額寄付されます。ガーベラの花言葉「希望・前向き・常に前進」に思いを込めて、庄内から牧之原へエールを届けましょう。
