BHB

ダミー広告

尾花沢市「楢の木立 長寿の名水」に行ってみた!

 2021/07/12       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: おでかけ

こんにちは!

早いもので、もう7月。下半期に入りましたね。

雨が降ったり寒い日も多いですが湿気に負けないように気を付けて過ごしたいですね(*’▽’)

今回は山形県各所にある「湧水」の話です。

里の名水・やまがた百選とは?

山形県内には「里の名水・やまがた百選」と名付けられた場所が各地にあります。

その地域の人々に大切に育まれてきた優れた湧水を県内外の方々に楽しんでもらうことだったり、貴重な水資源をみんなで大切にしていこうという目的で選定された湧水が この「里の名水・やまがた百選」として紹介されています。

「良質な水質と水量を有すること」、「地域住民による保全活動が行われていること」

加えて 親水性と利活性、自然景観などの項目をクリアし、高い評価を得た湧水なのだそうです。

山形県のサイトでは湧水のある場所を確認することができますので

是非こちらも参考になさってみてくださいね!

☆山形県 里の名水・やまがた百選のホームページ☆

今回はその中のひとつ、尾花沢市にある「楢(なら)の木立 長寿の名水」にドライブがてら水を汲みに行ってみます!

この場所は尾花沢の市街地から車で20分ほど東に向かったところにあります。

しばらく車を走らせていると左手に…

こんな感じの細長い看板が立っています。

間違いなさそう!

到着したのは午前中。

鳥や虫の鳴き声が響き渡っていて自然が豊かな場所です。

湧水のある場所は少し下ったところにありました。

水の底が見えるくらい透明!

持参した空のペットボトルに水を汲んでみます。

外側が一気に曇るので水がとても冷たいのがわかります。

水が汲める場所のすぐ近くには水質検査結果の表もありました。

慣れない水は少し心配だなという方もいらっしゃると思いますので

その場合は沸かしてから飲むのがお勧めです。※飲まれる場合は自己責任でお願いします。

すごくいいこと思いついたのですが

・・・この水でコーヒー淹れたら美味しいかな?

「コーヒーの味は水によって変わる」という話はよく聞きますよね。

近々本当にやってみようと思います♪

最後まで読んでくださりありがとうございました(*’▽’)

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

bhb-editor

bhb-editor

最近の投稿

プロフィールと記事一覧