BHB

広告

【11/22~11/23イベント情報】第46回 朝日町産業まつり・りんごまつり 合同開催

 2025/11/20       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: 産業祭

【11/22~11/23イベント情報】第46回 朝日町産業まつり・りんごまつり 合同開催 アイキャッチ

朝日町のものづくり技術が集まる年に一度の「産業まつり」と、朝日町自慢の特産品が勢揃いする「りんごまつり」が今年も同時開催されます!朝日町民体育館とその駐車場を会場に、旬の無袋ふじりんごや果物、そして朝日町ワインなど、朝日町の魅力的な特産品が勢揃いします。りんご品評会や、りんご釣りなどの楽しいイベントも開催されますので、ぜひご家族、お誘い合わせのうえご来場ください!

第46回 朝日町産業まつり・りんごまつり 開催概要

イベント名 第46回 朝日町産業まつり・りんごまつり(同時開催)
開催日時 2日間
両日とも 9:00〜15:00
会 場 朝日町民体育館 及び 駐車場
入場料 無料
内容 特産品販売、りんご品評会、りんご釣り、林業体験コーナー など
問合せ 朝日町役場 総合産業課 商工観光係(0237-67-2113)

イベントの見どころ

1. 朝日町の特産品が勢揃い

「りんごの町」朝日町の旬の無袋ふじりんごをはじめ、果物、朝日町ワイン、お菓子、林産物など、町内の様々な特産品やグルメが一堂に会します。ここでしか手に入らない逸品を見つけるチャンスです。

2. 楽しいイベントと体験コーナー

りんご品評会や、子どもも大人も楽しめるりんご釣り駄菓子屋ゲームセンター、きのこ菌打ち体験など、企画が盛りだくさんです。林業体験コーナーもあり、朝日町の産業を深く知ることができます。

3. 多数の地元出店者が参加

ダチョウフランクでおなじみのロイフェンほか、JA、商工会、菓子組合、地元の食品会社、建設業者など、30以上の町内事業者・団体が出店し、賑わいを創出します。また、宮城県気仙沼市本吉町や七ヶ浜町の物産担当も参加し、被災地物産の販売も行われます。

※車で来場される際は、現地誘導員の指示に従って、指定の駐車場へ駐車いただくようご協力をお願いいたします。

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

BHB編集部

BHB編集部

最近の投稿

プロフィールと記事一覧