【イベント情報】大石田町 令和7年度「新そばまつり」
2025/09/29 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: そば祭り

大石田といえば、山形三大そば街道に数えられる、そばの名産地です。
大石田町の新そば祭りは、在来種「来迎寺在来」を味わう、そば好きにはたまらないお祭りです。
「採れたて・挽きたて・打ちたて・茹でたて」の四たてに「心立て」を加えた、こだわりの五たてのそばを堪能できます。
イベント概要
イベント名 | 大石田町「新そばまつり」 |
---|---|
開催日程 | 令和7年11月1日(土)・2日(日) |
入場時間帯 | 10:30~12:00 12:00~13:00 13:00~14:00 ※各時間帯の残枚数には限りがあります。 |
会 場 | 大石田町クロスカルチャープラザ「桂桜会館」 〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町8 |
チケット | 前売券:1,000円(そば1杯) 当日券:1,100円(そば1杯) そばがき券:500円 |
内容 | 来迎寺在来使用の二八そば提供、そばがきコーナー、そば打ち実演、町物産展コーナー ほか |
お問合せ | 新そばまつり事務局(大石田町役場産業振興課) 📞 0237-35-2111(内線146) |
公式HP | 大石田町公式ホームページ |
チケット購入と事前予約
スムーズに入場・食事をするため、前売券の事前予約が推奨されています。
予約方法(前売券)
公式サイトのGoogleフォームまたは電話・メールにて事前予約を受け付けています。
予約後、当日受付でチケットを前売券価格(1,000円)で現金引換えにて購入できます。
窓口販売
役場産業振興課にて窓口販売も実施しています(販売時間:午前9時~午後4時)。
イベントの見どころ
大石田新そばまつりならではの、そばの魅力と体験を紹介します。
1. 🌾 希少な在来種「来迎寺在来」の提供
この日のために育てられた、大石田町のそばの在来種「来迎寺在来」を使用。風味豊かなそば本来の味を楽しむことができます。
2. ✨ 五たてで味わう最高のそば
「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の三たてに加え、「採れたて」「心立て」が加わった五たてのそばを提供。作り手の真心を込めた、最高の状態のそばを味わえます。
3. 🍜 そばがきコーナーとそば打ち実演
そばの風味をダイレクトに楽しめるそばがきコーナーが設けられるほか、そば打ちの様子を間近で見学できる実演コーナーもあり、そば文化を多角的に体験できます。