BHB

広告

【イベント情報】令和7年 荘内大祭

 2025/09/22       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: イベント

【イベント情報】令和7年 荘内大祭 アイキャッチ

江戸時代の参勤交代を再現する、荘内神社最大の例祭「庄内大祭」。400人もの市民が参加し、当時の侍や姫に扮して鶴岡の街を練り歩きます。勇壮な奉納行事や、夜には音楽と食を楽しめる夜音祭も開催され、鶴岡の歴史と文化、そして活気を肌で感じられる二日間です。

イベント概要

イベント名 庄内大祭(荘内神社例祭)
開催日時 2025年10月5日(日) 前日祭
2025年10月6日(月) 本祭
会 場 鶴岡公園北広場、荘内神社参道、鶴岡市中心部
参加費 無料
お問合せ 荘内神社(電話 0235-22-8100)
公式HP 荘内神社 公式サイト

開催場所

山形県鶴岡市馬場町4-1

イベントの見どころ

大名行列と女人列

江戸時代の参勤交代を再現する迫力の大名行列。華やかな着物をまとった女人列も見どころです。

勇壮な奉納行事

かたばみ太鼓や火縄銃演武、三役奴振りなど、迫力ある伝統的な演舞が披露されます。

夜音祭で音楽と食を楽しむ

鶴岡公園北広場で開催される「夜音祭」。DJや和太鼓の演奏、キッチンカーの出店で賑わいます。

歴史と現代が交差する荘内神社の例祭

「庄内大祭」は、伝統を重んじつつも、現代的な要素も取り入れた魅力的なお祭りです。荘内神社の歴史と鶴岡の文化を、五感で感じられる特別な二日間。ご家族や友人と、ぜひお立ち寄りください。

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

BHB編集部

BHB編集部

最近の投稿

プロフィールと記事一覧