BHB

広告

【11/30イベント情報】天童市 第2回山形酒蔵マラソン

 2025/11/17    ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: グルメイベント

【11/30イベント情報】天童市 第2回山形酒蔵マラソン アイキャッチ

走る喜びと日本酒の魅力を同時に味わえるユニークなイベント、「第2回山形酒蔵マラソン 2025」が開催されます!このマラソンは、22kmのコースを完走した参加者に、ゴール地点で美味しい日本酒が提供されるという、まさに日本酒好きランナーのための大会です。天童市中央公園をスタートし、山形県内の酒蔵等を巡る魅力的なコースを走ります。ランニングと日本酒を愛する20歳以上の方、ぜひチャレンジしてみませんか!

第2回山形酒蔵マラソン 2025 開催概要

イベント名 第2回 山形酒蔵 マラソン 2025
開催日
開始時間 10:00(受付時間 9:00~9:30)
スタート地点 天童市中央公園
コース 天童市中央公園~酒蔵等~山形県酒造組合
参加費 4,000円
対象 20歳以上、22kmを完走できる方、日本酒が好きな方
主催 株式会社酒物語
特典 ゴール地点で日本酒をご提供

イベントの見どころ

1. 日本酒好きにはたまらない特別な特典

チェックポイントとなっているのは天童市内の出羽桜酒造、水戸部酒造 、秀鳳酒造場 、La Jomon。
それぞれの場所で、“お楽しみドリンク” がランナーをお出迎えする予定です(昨年は仕込み水や甘酒など、蔵ごとにランナーを応援する限定ドリンクが提供されました)。
さらに22kmを走り切った方には、山形県酒造組合会館にて地元の名酒が振舞われます。
マラソン後の達成感と、地元の酒蔵が協力する美味しい日本酒は格別です。

2. 酒蔵等を巡る風情あるコース

紅葉の天童市中央公園をスタートし、天童市内の酒蔵等を巡るコース設定は、単なるマラソン以上の地域色豊かな体験を提供します。

3. 22kmを走破した達成感

約22kmという絶妙な距離は、フルマラソンほど過酷ではないものの、十分に走り応えのあるチャレンジです。
お酒が振舞われるイベントなので、参加資格は20歳で22kmを走り切れること、そして日本酒が好きなことです。

※掲載内容は公開時点の情報です。詳細は公式ページをチェックしてください。

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

BHB編集部

BHB編集部

最近の投稿

プロフィールと記事一覧