BHB

広告

【1/25イベント情報】鶴岡市 つるおか市民オペラ 喜歌劇『こうもり』

 2025/11/14       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: 公演

【1/25イベント情報】鶴岡市 つるおか市民オペラ 喜歌劇『こうもり』 アイキャッチ

荘銀タクト鶴岡で初となる、市民参加型の本格オペラ公演です!
華やかな喜歌劇『こうもり』を、鶴岡ゆかりの実力派ソリストと総勢90名の市民合唱団が挑みます。
日本語歌唱・台詞上演なので、オペラ初心者でも物語を深く楽しめます。
公演30分前には演出家による制作の裏話も聞けるプレトークも開催!新年の始まりに、華麗でユーモラスなオペレッタの世界に浸りませんか?

つるおか市民オペラ 喜歌劇『こうもり』 開催概要

イベント名 つるおか市民オペラ 喜歌劇『こうもり』
(全3幕・日本語歌唱、台詞上演)
開催日時 (開場 13:00)
会 場 荘銀タクト鶴岡 大ホール

〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町11番61号
指揮・演出 指揮:工藤俊幸/演出・台本:古川真紀
出演 アイゼンシュタイン:鈴木集(鶴岡市出身) 他
合唱:タクトつるおか合唱団
管弦楽:山形交響楽団
料金 S席:一般5,000円(ペア8,000円)
A席:一般3,000円(ペア4,000円)
※学生割引、見えづらい訳あり席(1,000円)あり
チケット販売 2025年10月1日(水)10:00~(インターネット、窓口)
公式HP 荘銀タクト鶴岡 公式サイト

イベントの見どころ

1. 豪華キャストと市民が共演するオペレッタ

鶴岡市出身のソリストを含む実力派キャストに加え、公募で集まった90名もの市民合唱団が舞台に立ちます。地元愛が詰まった、タクト初となる本格市民オペラとして、熱意あふれるステージが期待できます。

2. 誰もが楽しめる「日本語歌唱・台詞上演」

上演は、馴染みやすい日本語での歌唱と台詞で行われます。オペラに馴染みのない方でも、物語やユーモラスなセリフを深く理解しながら、安心して作品の世界に入り込めます。

3. 開演前のプレトークでさらに深く楽しむ

開演30分前には、演出家による制作の裏話や、作品にまつわる興味深い解説を聞けるプレトークが開催されます。
解説を聞くことで、本編をさらに深く、多角的に楽しむことができるのでおすすめです!

※掲載内容は公開時点の情報です。
訳あり席は舞台の一部が見えづらいまたは見えない座席です。未就学児は入場不可、有料の託児サービスを利用できます(要事前申込み)。

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

BHB編集部

BHB編集部

最近の投稿

プロフィールと記事一覧