【11/22・12/6】鮭川村 最上で楽しいをつくるを語ろう@鮭川村
2025/11/13 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: トークイベント
最上地域で「楽しいこと」を企画・実行している人たちと一緒に、地域の魅力を語り合うイベントです。今回のテーマは「雪国で遊ぶ」。雪が降る地域だからこそ楽しい遊びがあるという視点から、「雪板(ゆきいた)」に注目し、活動者の方々をゲストに迎えます。参加費は無料で、地域を楽しくする仲間作りや活動のヒントが得られる絶好の機会です。
最上で楽しいをつくるを語ろう@鮭川村 開催概要
| イベント名 | 最上で楽しいをつくるを語ろう@鮭川村 |
|---|---|
| 開催日時 | |
| 会 場 | 産直さけまるくん内cafeスペース 山形県最上郡鮭川村大字川口271-2 |
| テーマ | 「雪国で遊ぶ」(雪が降る地域だからこそ楽しい遊びがある) |
| ゲスト | 髙橋佳希 氏(鮭川村横乗り推進協議会 会長) 小野貴之 氏(最上町) |
| 参加費 | 無料(要申し込み) |
| 対象者 | 最上地域を盛り上げたい、地域で何かしたい人 |
| 主催 | 最上おこし隊 |
イベントの見どころ
1. 雪国ならではの遊び「雪板」に注目
雪が降る地域だからこそ楽しめる遊びとして、サーフィンやスケボーのように気軽に乗れる「雪板」を山形に広める活動をしているお二人をゲストに迎えます。雪板との出会いや活動にかける思いを聞き、雪国の新たな魅力を発見できるでしょう。
2. 地域を楽しくする仲間と出会える
イベント後半には、参加者も一緒に地域を楽しくすることについて語り合い、交流する時間が設けられます。最上地域を盛り上げたい、何かしたいという熱意ある人たちとつながり、一緒に楽しいことをつくる仲間を見つけるチャンスです。
3. 産直さけまるくん内カフェで開催
会場は鮭川村の産直さけまるくん内cafeスペースです。参加費は無料。地元の温かい雰囲気の中で、地域の未来を語り合う貴重な機会をぜひご利用ください。
※掲載内容は公開時点の情報です。
本イベントは参加申し込みが必須となっており、締め切りは11月21日(金)です。詳細は公式サイトをご確認ください。
