BHB

ダミー広告

寒河江で発見!ランチで食べられる山形名物「十割げそ(ゲソ)天蕎麦」!!

 2025/02/19       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: そば

こんにちは、こんばんは、そしておはようございます!!
何故「おはようございます」が最後なのかって? そんなこたぁどうでもいいでないですか!
さてさてさてさて、さてが多いって?それもどうでもいいじゃないですか!
では、今日は寒河江で美味しい蕎麦のランチといえば!というお話をしていきたいと思います。
今回、紹介するお店は寒河江市内にある「手打ちそば・焼肉 ふくろう」さんです!
こちらのお店は、ランチでは手打ち蕎麦、ディナーでは焼肉を楽しめるといったとてもお得なお店となっております。
今日は、寒河江で蕎麦が食べたい!もちろん、山形名物ゲソ天も食べたい!!さらに十割蕎麦が食べたい!!!
そんな方必見!手打ち十割蕎麦、山形名物ゲソ天、さらには冷たい鳥中華まで楽しめるお店をご紹介します。

蕎麦だけではない豊富なメニュー

さて、メニューは蕎麦からラーメン、うどん、お店の名前に「焼肉」とついていますので、もちろんご飯ものまでその日の気分で選べるメニュー量となっており、お子様のアレルギーなど気になる方にもとても優しいラインナップとなっています。

メニュー
豊富なメニューから選ぶことができる!

もちろん、ランチメニューもあり「海老天丼・ゲソ天丼」と「冷たい中華・肉そば・盛り蕎麦」から一品ずつ選ぶことができます。
ふくろうさんの蕎麦は細打ち・太打ちから選ぶことができるのが特徴です。
今回は注文していませんが太麺はうどんのように太い蕎麦が楽しめるので興味がある方はぜひ試してください。

肉そばもいいけどカリ!サク!!の山形名物「ゲソ天」は魅力

そば御前
ゲソ天板蕎麦 950円(税込み)

河北町谷地や寒河江といえば定番は肉そば。
この「手打ちそば・焼肉 ふくろう」は肉そばも美味しいけど、カリ!サク!が魅力の「ゲソ天」がおすすめ!

こちらがゲソ天板蕎麦です。
ふくろうさんの蕎麦は蕎麦粉100%の十割蕎麦となっていて蕎麦本来の舌触りや、風味が魅力の蕎麦となっており、細打ちと太打ちから選んで注文できます。
また、こちらはゲソ天板蕎麦ですのでゲソ天がついており、蕎麦のタレとは別に天つゆも別になっているのが嬉しいところです。
天つゆは優しい味わいでゲソ天をたっぷり浸して食べるのが特におすすめです。

寒河江の定番「肉そば」「肉うどん」「肉中華」

ふくろうさんの魅力はそれだけではありません「肉そば」「肉うどん」「肉中華」と種類があり、その中の蕎麦だけ見てもメニューの種類が豊富です。
今回紹介している板蕎麦のほかにも「冷たい蕎麦」や「暖かい蕎麦」また、「つけ蕎麦」などの豊富な種類があり「今日の気分は蕎麦!」という方も、「今日はどの蕎麦にしようか?」といった嬉しい悩みが増えてしまいます。
もちろん、鳥中華も冷たいもの、暖かいものを選ぶことができますよ。

その他のメニューも少しだけ紹介!

セットメニュー
ランチ ミニゲソ天丼と鳥中華セット 950円(税込み)
店舗外観
店舗外観

手打ちそば・焼肉 ふくろうさんは山形県寒河江市にあるお店で、「ひょうたん島」さんに隣接した場所にあります。
「ひょうたん島」さんはテナント型店舗になっており中には以下の店舗が入っています。

  • 衣料品店のメリポップさん
  • 中華麺房ごんやさん
  • クリーニング和光さん

複数店舗が入っており、飲食店のごんやさんには何度もお世話になっているので、また機会があればご紹介しますね。
では、今回の話に戻らせていただきます。
お店は中に入ると初めに上がり框があり、靴を脱いで上がる座敷スタイルです。
お店の中はフローリングと畳に分かれています。
また、カウンター近くのコーナーには子供用の椅子、皿など必要分自由に取れるようになっており、スプーン、フォークなどは同一の棚の引き出しの中にしまわれていました。

子供用食器
子供用食器

お店の入り口近くには絵本や漫画、小さいお子様用のおもちゃも置いてあり子育て世帯にも居心地のいい空間となっています

まとめ

いかがでしたか?
寒河江でランチに手打ち蕎麦、ディナーには焼肉といった楽しみ方ができるお店を紹介させていただきました。
ふくろうさんにはほかにも魅力的なメニューがたくさんあるのでぜひ寒河江に来た際にはお立ち寄りください。
今回紹介したのは山形県寒河江市寒河江内の袋84-1の「手打ち蕎麦・焼肉ふくろう」さんです。

手打ち蕎麦 焼肉ふくろう
住所 〒991-0041
山形県寒河江市寒河江内の袋84-1
電話番号 0237-85-6522
営業時間 11:30-14:30、17:30-21:00
定休日 不定休
駐車場
訪問日 2025.2.11

 

手打ち蕎麦 焼肉ふくろうののお店情報はこちら

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

bhb-editor

bhb-editor

最近の投稿

プロフィールと記事一覧