BHB

広告

【4月~3月イベント情報】山形市 労働悩みごと相談会

 2025/10/21    ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: 就職

【4月~3月イベント情報】山形市 労働悩みごと相談会 アイキャッチ

山形県労働委員会事務局が主催する、労働者や事業主の方を対象とした無料の相談会です。パワハラ、解雇・雇止め、賃金未払いなど、労使間のトラブルについて、労働問題に詳しい労働委員会の委員(弁護士や大学教授など)が相談に応じます。対面(村山総合支庁)またはオンラインでの相談が可能です。

イベント概要

イベント名 労働悩みごと相談会
開催日時 2025年4月~2026年3月の各月1回
主に木曜日 13:00~14:00(全10回)例: 2025年11月20日(木)13:00~14:00、
2025年12月11日(木)13:00~14:00 など
会 場 村山総合支庁本庁舎6階(山形市鉄砲町二丁目19番68号)
※Web会議ツールによるオンライン相談も可能です。
対象者 県内事業所に勤務している(または、以前勤務していた)労働者、事業主の方等
費 用 無 料
申し込み 事前申込が必須です。
電話または電子メールにて、各開催日の前日の正午までに
山形県労働委員会事務局へお申し込みください。
お問い合わせ 山形県労働委員会事務局 審査調整課
TEL: 023-666-7784
公式HP 山形県庁 公式ページ

相談会の主な内容

この相談会では、労働者と事業主の間で生じる様々な労使関係のトラブルについて、専門の委員が対応します。

具体的には、以下のような事柄に関するご相談が可能です。

・賃金・金銭に関わる問題
給料の減額、ボーナス(一時金)、各種手当、退職金など、賃金全般に関する事項。
給料の未払い。

・労働環境・条件に関する問題
残業を含む労働時間、休日や有給休暇の取得など、労働条件に関する事項。

・人事・人間関係の問題
退職の意思表示、不当な解雇や雇い止め、配置転換や出向、職場のハラスメント(パワーハラスメント、セクシュアルハラスメントなど)に関する事項。
退職したいのに認めてもらえないなど、労使間の意見の対立。

※掲載内容は掲載時点の情報です。 諸事情により、開催内容や日時などが変更となる場合があります。お出かけの際は、最新の情報をご確認ください。

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

se-bhp-takahashi

se-bhp-takahashi

最近の投稿

プロフィールと記事一覧