【11/13~24イベント情報】華道家 假屋崎省吾の世界展 in 清遠閣
2025/10/21 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: アートイベント

華道家の假屋崎省吾氏が、酒田の迎賓館として使われてきた大正ロマン漂う清遠閣とコラボレーションする展覧会です。歴史ある清遠閣の空間と、假屋崎氏の華やかな作品との融合を楽しめます。会期中は毎日、いけばなのデモンストレーションとサイン会が実施されるほか、地元の華道家である酒田市【LotusGarden】代表 畠山秀樹氏による特別作品展示も合わせて楽しめます。
イベント概要
イベント名 | 華道家 假屋崎省吾の世界展 in 清遠閣 |
---|---|
会 期 | ~ |
開館時間 | 9:00~16:30(最終入館16:00) ※11月15日(土)のみ、 ナイトミュージアム企画のため18:30閉館(最終入館18:00) |
会 場 | 本間美術館 清遠閣 (山形県酒田市御成町7-7) |
入場料金 | 一般: 1,100円(団体990円) 高・大学生: 500円(団体450円) 中学生以下: 無料 ※障がい者手帳をお持ちの方は半額 |
お問い合わせ | 本間美術館 TEL:0234-24-4311 |
公式HP | 本間美術館 公式ページ |
イベントの見どころと特別企画
1. 大正ロマンの館と華道の競演
酒田の迎賓館として使用されてきた清遠閣を舞台に、「華道家・假屋崎省吾氏」の華麗で独創的な作品が展示されます。歴史的建造物の空間美と、ダイナミックないけばなのコラボレーションが最大の魅力です。
2. 毎日開催されるデモンストレーションとサイン会
会期中は毎日、假屋崎氏によるいけばなのデモンストレーションとサイン会が開催されます。
・いけばなデモンストレーションは、清遠閣2階で開催。別途参加費700円が必要です。
平日:10:30~、13:30~ 土・日・祝日:10:00~、12:00~、14:00~
・サイン会は、オリジナルグッズの購入者で、LINE登録が条件になります。
3. 特別展示
酒田市「LotusGarden」代表の「畠山秀樹氏」による特別作品展示も合わせて楽しむことができます。
※掲載内容は掲載時点の情報です。諸事情により、開催内容や日時などが変更または中止となる場合があります。お出かけの際は、最新の情報をご確認ください。