【12/20イベント情報】飯豊町 炭焼き体験研修会「木炭づくりで地域の資源を活用しませんか」
2025/10/28 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: 体験イベント
山形県置賜地域で開催される、木炭づくりを体験する研修会です。地域の森林資源を活用し、県民の林業や森づくり活動への関心を高めることを目的に開催されます。地元の生産者から指導を受け、実際の炭窯で炭焼き作業(窯出し)を体験できます。
炭焼き体験研修会 開催概要
| イベント名 | 炭焼き体験研修会(木炭づくりで地域の資源を活用しませんか) |
|---|---|
| 開催日時 | |
| 会 場 |
ふるさと森林組合飯豊炭窯(組合から徒歩15分) (ふるさと森林組合活場:飯豊町大字 2888-26) |
| 参加費 | 無料 |
| 対 象 | 森林所有者、炭焼きや森林整備に関心のある方 |
| 講 師 | 地元の木炭生産者 |
| 申込期限 | 令和7年12月8日(月)まで |
| 主催 | 山形県置賜総合支庁産業経済部森林整備課 |
| 申込方法 | チラシの申込書にて、記載の連絡先にFAXかメールで申し込み |
| 関連HP | 山形県庁 研修案内(PDF) |
イベントの見どころ
1. 地域の資源活用を学ぶ体験型の研修
「木炭づくりで地域の資源を活用しませんか」をテーマに、森林資源の有効活用について学ぶことができます。林業や森づくり活動への関心を高め、新規就業や森林整備活動への参加を促すことを目的としています。
2. 地元生産者の指導による本格的な炭焼き体験
研修では、地元の木炭生産者が講師を務めます。参加者は、実際の炭窯において、炭焼き作業、特に**窯出し作業の研修**を体験することができます。本格的な作業を通じて、知識と技術を深めることが可能です。
3. 森林整備に関心を持つ方を対象とした参加無料の研修
森林所有者や、これから炭焼きを始めてみたい方など、炭焼きや森林整備に関心のある方にとって、**参加費用は無料**です。費用を気にせず、この貴重な技術と知識を学ぶ良い機会です。
※掲載内容は取材時点または公開時点の情報です。
諸事情により、開催内容や日時などが変更または中止となる場合があります。お出かけの際は、最新の情報をご確認ください。
