BHB

広告

【山形・高畠町】レトロでおしゃれな軽食カフェ「山小屋」!絶品ビーフカレー実食レポ

 2025/08/19       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: カフェ

【山形・高畠町】レトロでおしゃれな軽食カフェ「山小屋」!絶品ビーフカレー実食レポ アイキャッチ

こんにちは!
今回は山形県東置賜群高畠町にある人気の軽食カフェ「山小屋」さんをご紹介します。
2024年8月8日オープンしたばかりのお店で、レトロでおしゃれなログハウス風の雰囲気の中、手作りの軽食やスイーツが楽しめる人気スポットです。
観光やドライブの途中に立ち寄れる立地で、牛肉をたっぷり使ったビーフカレーは地元でも人気の看板メニュー。
この記事では、実際の訪問レポートに加え、アクセスや周辺の観光情報もまとめていますので、山形・高畠エリアでカフェを探している方はひチェックしてください!

レトロでおしゃれな店内|木の温もりあふれるカフェ空間

ログハウス風の温かみある店内
ログハウス風の温かみある店内

山小屋」さんの店内は、その名前のとおりログハウス風のおしゃれなカフェ空間です。木目の美しさが際立つ内装は温かみがあり、テーブルや椅子、照明にまで統一感が感じられます。
大きな窓から差し込む自然光は木の温もりと調和し、日中は明るく開放的な雰囲気に。夜にはランタンの優しい灯りや、季節によっては薪ストーブの炎が空間を包み込み、レトロで落ち着いた時間が過ごせます。

レトロなテイストで統一されたインテリア
レトロなテイストで統一されたインテリア

さらに店内にはジャズが流れ、静かすぎず、賑やかすぎない心地よい音量で食事や読書にぴったり。観光の合間に立ち寄る休憩スポットとしてはもちろん、ゆっくりとした女子旅や一人旅にもおすすめです。

日常の喧騒を忘れさせてくれるような、そんな空間が広がっていて、つい長居してしまいたくなるような魅力にあふれています。

看板メニューを実食!牛肉たっぷりビーフカレー

ビーフカレー ポテトサラダ付き
ビーフカレー ポテトサラダ付き

高畠町のカフェ「山小屋」を訪れたら、ぜひ味わってほしいのが看板メニューのビーフカレー。今回は実際に注文して食べてみたので、その感想をレポートします。

入店したのは開店直後の時間帯。「なにを注文しようかな」としばし悩みました。
メニューにはナポリタンやシフォンケーキなどが並び、どれも魅力的。時間帯から考えて、ご飯ものを食べたい気分です。
そんな中、ふと目に入ったのが店先に掲げられた「ビーフカレー」ののぼり!これを見た瞬間、「これしかない!」と心が決まり、マスターに注文をお願いしました。
料理を待つ間にマスターへ撮影の許可をいただき、店内の雰囲気やメニューを写真にパシャリ。

しばらくすると、お待ちかねの「ビーフカレー」が登場!付け合わせのポテトサラダはレタスやプチトマトと一緒にきれいに盛り付けられており、見た目も華やかです。
こういうちょっとしたサービスにうれしくて思わずにんまりしました。

まずはカレーをひと口……。「うまい!」としか言えない自分の語彙力がもどかしい(笑)

しっかり煮込まれた玉ねぎの甘みが口いっぱいに広がり、後からほんのりスパイシーな風味が追いかけてきます。たっぷり入った牛肉は柔らかく、旨みがぎゅっと凝縮されていても、まさに文句なしの一皿。
ポテトサラダもなめらかな舌触りとやさしい風味で、カレーとの相性も抜群でした。

実際に食べてみると、派手さはありませんが一口ごとに丁寧さが伝わる、完成度の高いランチ。
次回はナポリタンやシフォンケーキなど、他のメニューも試してみたいと思える、そんな大満足のランチタイムとなりました。

その他のおすすめメニュー|シフォンケーキや軽食も充実

山小屋のメニュー
山小屋のメニュー

※2025年9月時点のメニューは以下の通りです。

● FOODメニュー(税込)

  • ナポリタン 800円
  • ミートソース 900円
  • ビーフカレー 1,000円
● CHIFFON CAKEメニュー(税込)

  • アールグレイ 400円
  • メープル 400円
● DRINKメニュー(税込)

  • コーヒー(ホット・アイス) 400円
  • カフェオレ(ホット・アイス) 450円
  • 紅茶(ホット・アイス) 400円
  • クリームソーダ 600円
  • ジュース(オレンジ・リンゴ) 400円
  • コーラ 400円

山小屋には「ビーフカレー」以外にも、魅力的な軽食メニューやドリンクがそろっています。
特に人気なのがふわふわのシフォンケーキ。たっぷりの生クリームがのっていて、見た目のかわいらしさはもちろん、口に入れると驚くほど軽やか。コーヒーや紅茶との相性も抜群。カフェタイムにぴったりのスイーツとして評判です。

また、ナポリタンやミートソースなどのパスタメニューもあり、ランチ利用はもちろん、午後の休憩にもおすすめ。どの料理も手作りの温かみが感じられる優しい味わいで、幅広い世代に人気があります。
観光やドライブの途中で「ちょっと甘いものが食べたいな」と思ったときにも、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。

「山小屋」へのアクセス&店舗情報

山小屋の看板 高畠町
山小屋の看板

高畠町の「山小屋」さんは、観光やドライブの途中に立ち寄りやすい立地にあります。JR高畠駅から車で約5分とアクセスも良好。徒歩では24分ほど。
店舗横に駐車スペースも用意されているため、車での来店も安心です。

上山方面から向かう場合、突き当たりの有料道路を右折し、次の信号を右折。そのまま高速道路沿いをしばらく進み、信号を左折します。
2025年5月31日時点で、周辺では一部道路工事が行われていました。
有料道路沿いに進んだ後、「工事注意につき通行止め」の看板があるT字路を左折するとちょうど「山小屋」の前に出られるルートになっています。

スマートフォンのナビアプリでも正確に案内されるため、初めての方でも安心して来店できます。

スポット名 山小屋(やまごや)
電話番号 0238-33-0518
営業時間 10時00分〜17時00分(ラストオーダー 16時00分)
定休日 火曜日
住 所 〒992-0334 山形県東置賜郡高畠町一本柳2171
アクセス JR高畠駅から車で約5分、または徒歩約24分
駐車場 店舗横にあり(約10台分)
公式HP・SNS

まとめ

山形県高畠町にあるカフェ「山小屋」さんは、ログハウス調のおしゃれな店内で、ゆったりとした時間が過ごせる癒しのスポットです。
今回いただいたビーフカレーは、牛肉の旨みと玉ねぎの甘みがしっかり溶け込んだ絶品メニュー。軽食やスイーツも揃っているので、ランチはもちろんカフェタイムにもぴったりです。

JR高畠駅から車で5分とアクセスしやすく、観光やドライブの合間の休憩スポットとしても最適。落ち着いた雰囲気の中で過ごす時間は、日常を少し忘れさせてくれる心地よさがあります。

高畠町で「おしゃれなカフェ」を探している方は、ぜひ「山小屋」に足を運んでみてください。きっとお気に入りの一杯や一皿に出会えるはずです。

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

よつば訓練生

よつば訓練生

職業訓練校「よつばIoTカレッジ」で、Webライティング実習課題に取り組んだ受講生の記事作品です。Webコンテンツのスキルを身につけ就職につなげたい方は、よつばIoTカレッジへご相談ください。

最近の投稿

プロフィールと記事一覧