【山形・天童市】税込500円で大満足!「定食 おながま」の絶品ワンコイン弁当をレポート
2025/09/08 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: お弁当

山形県天童市にある定食屋さん「定食 おながま」では、税込500円という手頃な価格で、日替わりの手作り弁当を提供しています。
地元の方々を中心に親しまれていて、昼時には多くの来店客でにぎわう人気店です。
今回私は「定食 おながま」の500円弁当を実際にいただいてみました!
この記事では、メニューの内容や味の印象、注文方法、店舗の場所・アクセスなどを、詳しくレポートします。
天童市でリーズナブルなお弁当を探している方は必見ですよ!
「定食 おながま」ってどんなお店?
山形県天童市にある「定食 おながま」さんは、なんと店長さんがお一人で切り盛りされている、アットホームで居心地のいいお店です。
店内では家庭的でどこか懐かしい味わいの定食をいただけます。
焼き魚や唐揚げ、しょうが焼きといった定食屋さんの定番メニューから、オムライスやナポリタンなどの洋食メニューなど種類も豊富。ボリュームがありながらもリーズナブルで、ランチや仕事帰りの食事にもぴったりです。
また、テイクアウトのお弁当も販売されているので、ゆっくり自宅で食べたいという方におすすめです!
店名 | 定食 おながま |
---|---|
電話番号 | 023-653-2696 |
営業時間 | 火・水・木・金・土 11:30 – 14:00 |
定休日 | 月・日(※営業時間・定休日は変更となる場合があります) |
住所 | 〒994-0012 山形県天童市久野本3丁目14-15 |
アクセス | JR天童駅から車で約15分ほどでアクセス可能 |
駐車場 | あり(店舗横から15台程度の大きめの駐車場) |
決済方法 | 現金のみ(カード不可・電子マネー不可・QRコード決済不可) |
公式HP・SNS | 定食おながま 公式Instagram |
日替わりメニューが楽しい!「定食 おながま」の500円弁当実食レポ


「定食 おながま」さんでは、店内での飲食だけでなくテイクアウトのお弁当も販売されています。なかでも日替わりの「500円弁当」がリーズナブルでお得!どんな内容なのか、購入してみました。
この日のメニューは「とりかつ弁当」でした。日によってメニューが変わるようなので何回でも違う味を楽しめるのも魅力の一つです!
さっそくいただいてみると、中には揚げたてのとりかつが!衣がサクサク、中はジューシーでしっかりとした食べ応えがあります。
あたたかいご飯もたっぷり入っていて、米のうまみが感じられました。
また、付け合わせが煮物とマカロニサラダ、漬物の3品も入っているのもうれしいところ。
もし「おかずを増やしたい!」という食いしん坊の方には、コロッケや唐揚げ、などのトッピング(別料金)も可能で、カスタマイズして楽しむこともできますよ。
ただし、500円弁当は数量限定のため、買いたい場合はお早めに!
他のテイクアウトメニューも豊富!選べる楽しさ満載

「定食 おながま」さんでは、日替わりの500円弁当以外にも、さまざまなお弁当を販売していました。
おながまさんの気になるテイクアウトメニューは下記のとおり。
680円メニュー
- カレーライス
- オムライス
- ナポリタン
730円メニュー
- 鶏唐揚げ
- チキン南蛮
- 豚生姜焼き
- 牛すじ煮込み(ごはん付き)
- とりかつ丼
800円メニュー
- かつ丼
- とりかつカレーライス
- 塩さば焼
和食だけでなく洋食メニューもあるので、その日の気分にあわせて選べるのがうれしいですよね!
店内で味わえるリーズナブルな定食メニュー!キッズメニューも豊富

おながまさんでは、店内でさまざまな定食をリーズナブルな価格でいただけます。
定食メニューには下記のようなものがラインナップされていました。
- とり唐揚げ定食
- チキン南蛮コンビ定食
- 牛すじ煮込み定食
- 豚しょうが焼き定食
- カレーライス定食
- オムライス定食
- ナポリタン定食
などなど。
これ以外にも、日替わりの「おながまランチ」なども用意されていました。
またおながまさんでは、お子様メニューが5種類から選べます。
訪問した日には、下記のようなお子様メニューがありました。
- 鶏唐揚げ
- 牛すじ煮込み
- オムライス
- 豚焼肉
- カレーライス(中辛)
メニューの選択肢が多いので、お子さんの好みや年齢にあわせて選びやすいですよね!
初めてでも安心!スムーズな注文方法

注文は店舗入口右手にある券売機からの購入となっていて、初めての方でも利用しやすくなっています。
上段には「おながま特製ランチ(930円)(税込)」 「得ランチ(820円)(税込)」などの定番メニュー、そして下段には「500円弁当(お持ち帰り専用:540円(税込)」のボタンがあるので、迷わず購入できます。
購入後は食券をカウンターに出すだけ。
カウンターの上に大きく「食券はこちら」のマークがあり、分かりやすいつくりでした。
食券を店長さんに渡すとすぐに調理が始まり、呼ばれるのを待つだけでOK!
店内は明るくて広々!初めてでも安心のアットホーム空間

おながまさんの店内は入口から奥に向かって広がるつくりで、左右にテーブル席が並んでいます。
落ち着いた雰囲気で、座席の間隔もゆったりめなので、ひとりでもグループでも過ごしやすい印象でした。
券売機やセルフサービスの給水機、返却台なども店内に整備されていて、初めてでも迷わず利用できるようになっています。
明るいオレンジの天井が印象的で、家庭的な温かさを感じさせてくれるお店でした。
まとめ

「定食 おながま」の500円弁当は、味・ボリューム・価格の三拍子が揃った理想のランチでした。
日替わりで飽きずに楽しめるうえ、食券方式で注文もスムーズ。 さらに定食メニュー(すべてではありません)のテイクアウト対応もうれしいポイントです。
天童市でランチに迷ったときは、ぜひ一度「おながま」のワンコイン弁当を味わってみてください。きっとまた行きたくなる、そんな温かみのあるお店です。