【12/6・12/7イベント情報】山形市 第44回みちのくこけしまつり
2025/11/07 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: 展示
全国から集まった職人たちの伝統こけしが一堂に会する、日本最大級のこけしの祭典です。素朴で愛らしい表情、美しい木目、そして鮮やかな描彩。一つとして同じものがないこけしの奥深い魅力に触れられる二日間です。展示・販売はもちろん、ろくろの実演や絵付け体験など、日本の伝統工芸を五感で楽しめるイベントです。
第44回みちのくこけしまつり 開催概要
| イベント名 | 第44回みちのくこけしまつり |
|---|---|
| 開催日時 | |
| 会 場 | 山形ビッグウイング 1階展示場 〒990-0810 山形市平久保100番地 |
| 入場料 | 無料 |
| 主な内容 | 入賞作品展示、こけし・えじこ等の展示販売、絵付け体験、ろくろ実演販売、抽選会など |
| 主催・問合せ | 山形市 ブランド戦略課(情報提供元) TEL:023-641-1212(山形市役所代表) |
| 公式HP | 山形市 公式サイト イベントページ |
イベントの見どころ
1. 憧れの作品に出会う!全国の名工が手がけたこけしを展示販売
こけしの最高峰が集まる入賞作品の展示はもちろん、歴代の内閣総理大臣賞を受賞した工人(職人)による作品も展示販売されます。運命の一本を見つけたら、ぜひお迎えください。即売品は制限なく購入可能ですが、審査品は数量限定のため、早めの来場がおすすめです。
蔵王高湯系/ 南部系/肘折系/鳴子系/遠刈田系の工人の実演あり!
※掲載内容は公開時点の情報です。実演スケジュールや参加工人については、急遽変更となる場合がありますので、当日会場にてご確認ください。
2. 自分で作れる!絵付け体験やろくろ実演コーナー
職人技を間近で見られるろくろ実演販売は必見です。また、お子様から大人まで楽しめる絵付け体験コーナー(有料の可能性あり)では、自分だけのオリジナルこけしを作ることができます。伝統工芸を体験することで、こけしへの愛着がさらに深まります。
3. 嬉しい同時開催イベントとスタンプラリー
こけしまつりの他にも「第12回山形ビッグウイングフェスティバル」や「第31回山形市伝統的工芸品まつり」が同時開催され、会場全体が賑わいます。さらに、こけしが当たるこけし抽選会に参加できるスタンプラリーも開催中(12月7日まで)。この日をゴールに、市内の8箇所を巡ってみるのも楽しいですよ!
※掲載内容は公開時点の情報です。入場整理券は抽選で配布されるなど、詳細については公式サイトを必ずご確認ください。
諸事情により、開催内容や日時などが変更または中止となる場合があります。
