BHB

広告

【山形・東根市】ミネラル館フローライトに行ってみた|鉱物展示・アクセス&体験レビュー

 2021/01/27       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: 街歩き

【山形・東根市】ミネラル館フローライトに行ってみた|鉱物展示・アクセス&体験レビュー アイキャッチ

自室の棚にちょっとしたスペースを作って、そこに標本ボックスを置いている程度なのですが鉱物が好きです。
身に着けられるアクセサリーはもちろん好き。でも、私はそれ以上に“置いて鑑賞する原石”の方が好みだったりします。
「この石はバナジウムが〇パーセント含まれているから、こんな色味をしているんだな…カワイイやつめ!」と鉱物を観察するのが寝る前の儀式ですね。
…あれ?ちょっとしたオタクかな!?

鉱物とは?

太陽の光を受けた鉱物
日の光を受けた鉱物

鉱物とは、自然界でつくられた結晶のことを指します。
色や形は含まれる成分によって変わり、水晶・アメジスト・ガーネットなどは特に身近で人気のある鉱物です。

原石をそのまま飾って楽しむ人もいれば、アクセサリーに加工して身につける人もいて、鑑賞・コレクション・お守りなど多彩な楽しみ方ができます。

東根市内にある鉱物ショップ「フローライト」

フローライト入り口の看板
ショップ入り口の看板

今回は東根市内にある天然石のお店「フローライト」さんにお邪魔して安達さんご夫妻にお話をお伺いしてきました。

フローライトの店内
店舗内の様子

「趣味みたいなもんだし、気楽にやってるんだ~。」と安達さんはお話ししてくださいましたが、お店には趣味の域をはるかに越えている、沢山の種類の鉱物たちが並べられていました。

この日は新庄市からお越しの男性や、市内在住の女性のお客様で賑わっていましたよ!

ラベルには様々な原産国の名前。女性の爪くらい小さなガーネットから、ひと抱えはありそうな大きなアメジストまで…本当に見ごたえがあります。

私も今まで見たことがない鉱物の他に化石や隕石などの珍しいもの、ライトを当てると蛍光色に光る石まで見せていただいて自分が仕事中だということを忘れてお話に聞き入ってしまいました。

気に入ったパワーストーンでアクセサリーの作成も

気に入った石を購入することはもちろん自分の目的に合ったパワーストーンを選んでアクセサリーを作ってもらうことも可能です。

パワーストーンを使ったアクセサリー
パワーストーンを使用したアクセサリー

まだ持っていないポイントタイプのガーデンクォーツをちゃっかり自分用として購入しました。コレクションが増えてうれしいです♪
同僚へのお土産として、ストラップも購入!こちらの石ひとつひとつにも意味があります。

フローライト 店内の鉱物棚(原石と化石)
鉱物が並んだ店内

鉱物たちは、見ているだけで楽しい気分になりますね。店内の雰囲気がなんとなく伝わってくれるといいな。

後半、安達さんは「積極的に鉱物を販売するというより、お客様とゆっくりお話しできる空間を共有したい」と語ってくださいました。
私も鉱物のことで知りたいことが出てきたら、安達さんご夫妻に会いにお店に行こうと思います。

この度は素敵な時間を提供していただいて本当にありがとうございました。
また遊びに行きますね。

スポット名 ミネラル館フローライト
電話番号 090-7338-9083
営業時間 13時00分~18時00分
定休日 水曜日
住 所 〒999-3720 山形県東根市さくらんぼ駅前二丁目11-3
アクセス JRさくらんぼ東根駅から徒歩で約10分、車で約3分
駐車場 あり
公式HP・SNS ミネラル館フローライト 公式ホームページ
ミネラル館フローライト 公式Instagram

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

BHB編集部

BHB編集部

最近の投稿

プロフィールと記事一覧