BHB

広告

【山形・尾花沢市】楢の木立・長寿の名水|やまがた百選の湧水スポットを現地レポ

 2021/07/12       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: おでかけ

【山形・尾花沢市】楢の木立・長寿の名水|やまがた百選の湧水スポットを現地レポ アイキャッチ

こんにちは!
山形県には「里の名水・やまがた百選」として認定された湧水スポットが各地にあります。
その中でも、尾花沢市にある「楢(なら)の木立・長寿の名水」は透明度が高く、地元の人々に長く親しまれてきた名水のひとつです。

今回は、実際に訪れたときの様子とあわせて、その魅力をご紹介します。

里の名水・やまがた百選とは?

里の名水・やまがた百選

山形県内には「里の名水・やまがた百選」と名付けられた湧水が点在しています。
「良質な水質と水量を有すること」「地域住民による保全活動が行われていること」に加え、親水性・利活用・自然景観など複数の基準をクリアした湧水が選ばれています。

山形県の公式サイトでは、各スポットの場所も紹介されているので、名水めぐりの参考になりますよ。

山形県公式サイト|里の名水・やまがた百選

今回はその中のひとつ、尾花沢市にある「楢(なら)の木立・長寿の名水」にドライブがてら水を汲みに行ってみます!

尾花沢市「楢の木立・長寿の名水」へのアクセス

「楢の木立・長寿の名水」があるのは、尾花沢市の市街地から車で東に約20分ほど進んだ国道347号線沿いの、橋の手前にあります。
地元では昔から「ならぬぎだづの水」と呼ばれ、村人たちに親しまれてきた湧水なんだそうです。

現在でも休日になると、県内外から多くの人がペットボトルを手に訪れ、名水を汲みに来るのだとか。
ひんやりと冷たい湧水は、渇いた喉を心地よく潤してくれるでしょう。

楢の木立 長寿の名水の看板1
しばらく車を走らせていると左手に…

楢の木立 長寿の名水の看板2
こんな感じの細長い看板が立っています。
湧き水の看板

初めて訪れる方でも見つけやすいと思います。

自然豊かなエリアにあり、到着すると鳥や虫の声が響く静かな環境に癒やされます。

スポット名 楢(なら)の木立・長寿の名水
電話番号
営業時間
定休日
住 所
〒999-4331 山形県尾花沢市母袋
アクセス 尾花沢ICから車で約18分
駐車場 あり
公式HP・SNS

湧水の透明度にびっくり!実際に行ってみた

湧水が湧き出ているのは、道路から少し下った場所。

透明な湧き水

近づくと水の底が見えるほどの透明度で、思わずのぞき込んでしまうほど澄んでいます。

ペットボトルに水を汲んでる様子

水を汲んだペットボトル
持参したペットボトルに汲んでみると、外側が一気に曇るほどの冷たさ!

水質検査表
すぐそばには水質検査の結果が掲示されており、地域でしっかり管理されていることがわかります。

飲用するかどうかは自己判断になりますが、心配な方は一度沸かしてから飲むと安心です。

名水でコーヒーを淹れてみたい!

コーヒーを淹れる

「コーヒーの味は水で変わる」とよく言われますよね。

こんな透明で冷たい水なら、コーヒーやお茶を淹れたら格別に美味しいのでは?と思わず想像してしまいました。
名水を汲んで持ち帰り、自宅での楽しみにするのも素敵ですね。

まとめ

尾花沢市にある「楢の木立・長寿の名水」は、透明度の高さと冷たさが魅力の湧水スポットです。
自然に囲まれた静かな場所で、名水を汲みながら心もリフレッシュできました。

尾花沢を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。ドライブ途中の休憩や女子旅の立ち寄りスポットとしてもぴったりです。

あわせて読みたい尾花沢市のスポット

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

BHB編集部

BHB編集部

最近の投稿

プロフィールと記事一覧