BHB

広告

【山形・東根市】コーヒー屋おおもり|カレーとベトナムコーヒー、音楽のある喫茶店

 2021/03/31       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: カフェ

【山形・東根市】コーヒー屋おおもり|カレーとベトナムコーヒー、音楽のある喫茶店 アイキャッチ

さくらんぼ東根駅からほど近い場所にある「コーヒー屋おおもり」は、地元の人々に長く愛されてきた喫茶店です。自家焙煎のコーヒーや喫茶店らしい定番メニューはもちろん、店内には音楽の雰囲気が漂い、ライブイベントの拠点としても親しまれてきました。
今回は、2021年3月に訪問したときの記録をもとに、お店の魅力をお伝えします。

「コーヒー屋おおもり」で久しぶりのランチ♪

コーヒー屋おおもり外観1

「喫茶店」という言葉がなんだか懐かしく、素敵に感じられる今日このごろ。 久しぶりに訪れたのが、さくらんぼ東根駅から徒歩5分ほどの場所にある「コーヒー屋おおもり」です。
さくらんぼ東根駅から300mほど離れた場所にあります。

入口

入口のストーンズのポスターが印象的です。

カウンターに座って店内を見渡すと、置いてあるCDがすごく増えた気がします。

店内1
店内2

店内には2階席もあり、使う場合は予約が必要です。

どれも気になる喫茶店メニュー、どれにしようかしばらく悩みましたが「完熟トマトのカレーライス定食」をオーダーしました。
せっかくだから頼んだことのないメニューをお願いすればいいのに、こういうときって前に自分が食べた料理頼んじゃうんだよな~!

あと、この日は純粋にカレーが食べたかったのです(笑)

完熟トマトのカレーライス定食

完熟トマトのカレーライス定食
ごろごろトマトが入ったカレー

トマトがごろごろと入っていて、スパイスがしっかり効きながらも辛さは控えめ。家庭的な優しさと喫茶店ならではの個性を兼ね備えた味わいで、何度も食べたくなる一品です。

そして、今回はもう一つオーダーしたものがあります。

思い出のベトナムコーヒー

ベトナムコーヒー

もうひとつのお気に入りは「ベトナムコーヒー」。フィルターを使い、目の前でじっくり抽出されるスタイルです。
これは植民地支配を受けたフランスの手法を取り入れた飲み方だそうで、とてもユニークです。

コーヒー2

こうやってしばらく抽出します。

まずはブラックで一口。その後、コンデンスミルクを加えるとまろやかさと甘みが広がります。普段はブラック派でも、この一杯は特別に感じられるはずです。ライブイベントの打ち上げでよく飲んでいた思い出の味でもあります。
つい、思い入れのあるものをリピートしてしまう癖があるようです(笑)

音楽と人が集まる場所

店内の楽器
店内には楽器や機材が並ぶ

「コーヒー屋おおもり」では、東根市の音楽好きやバンドマンが集い、ライブイベントが盛んに行われてきました。
店内に置かれたギターやアンプが、その名残を物語ります。

イベントは時期によって開催が難しいこともありますが、音楽と人をつなぐ拠点であることに変わりはありません。お店の雰囲気からも、地域に根付いた文化の大切さが伝わってきます。

テイクアウトメニューと地元メニュー

テイクアウトメニュー
喫茶店らしい料理をお持ち帰り

※2021年3月時点の価格です。

「コーヒー屋おおもり」では、オムライスやナポリタンなどの定番に加え、「東根おこふ」「東根やきそば」といった地元の麩を使ったメニューも販売されています。
コーヒー豆の販売もあり、自宅でもお店の味を楽しむことが可能。喫茶店メニューをお持ち帰りできるのは嬉しいですね。

スポット名 コーヒー屋おおもり
電話番号 0237-43-0658
営業時間 10時00分~21時00分
定休日 水曜日
住 所 〒999-3720 山形県東根市さくらんぼ駅前3-4-1
アクセス JRさくらんぼ東根駅より徒歩2分
駐車場 あり
公式HP・SNS コーヒー屋おおもり 公式ホームページ

まとめ

「コーヒー屋おおもり」は、美味しい食事とコーヒーに加えて、音楽や人とのつながりを感じられる喫茶店です。
2021年に訪れたときも、マスターや奥さんとの会話に癒やされ、思い出のベトナムコーヒーでゆったりとした時間を過ごすことができました。

地元の方も旅で訪れる方も、ぜひ一度立ち寄ってほしいお店です。次回はワッフルを食べに行きたいと思います。

コーヒー屋おおもりのお店情報はこちら

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

よつば訓練生

よつば訓練生

職業訓練校「よつばIoTカレッジ」で、Webライティング実習課題に取り組んだ受講生の記事作品です。Webコンテンツのスキルを身につけ就職につなげたい方は、よつばIoTカレッジへご相談ください。

最近の投稿

プロフィールと記事一覧