【山形・朝日町】わざわざ行きたい「パン屋 Boule」 | おしゃれでおいしいパンの実食レポート
2025/10/31 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: パン
山形県朝日町にあるおしゃれなパン屋さん「パン屋 Boule(ブール)」は、女性はもちろん男性やファミリーでも訪れやすいお店なんです。店内に並ぶパンはどれも丁寧に作られた魅力的なものばかり。
地元の人に愛されていて、中には早くから売り切れるパンがあるほどの人気店です。
今回は「パン屋 Boule」さんに実際に訪問してパンをいくつか購入してきました!店内の雰囲気やパンの感想など実食レポートをご紹介しますので、美味しいパン屋さんを探しているという方は、ぜひ参考にしてください!
国道沿いで発見!朝日町のおしゃれなパン屋さん「パン屋 Boule」とは?

朝日町の国道287号線沿いにひっそりと佇む「パン屋 Boule」。白い壁とシンプルな外観は、まるで北欧の小さなベーカリーを思わせる雰囲気です。
初めて訪れても思わず足を止めたくなるおしゃれさが魅力。店内に入ると、木の温もりを感じる空間が広がり、焼きたてパンの香ばしい香りが出迎えてくれます。
パンの種類は毎日50種類近くが並び、食パンやバゲットから甘い菓子パン、ボリュームたっぷりの惣菜パンまで揃う充実ぶり。
地域の方だけでなく遠方から訪れる人も多く、かくいう私もその一人です。パン屋 Bouleは「わざわざ行きたいパン屋」として人気を集めています。

「パン屋 Boule」で出会ったお気に入りのパンを紹介!
今回は数あるパンの中から定番の「メロンパン」と「こしあんパン」を購入しました。他にも心惹かれるパンが数多くありましたが、筆者が昔から好きな“メロンパンとあんパン”を選択!それぞれの実食レポをご紹介します。
サクサクしたクッキー生地がたまらない!メロンパンの実食レポ

まずはメロンパンを実食。
表面を覆うクッキー生地はサクサクで甘すぎず、軽やかな食感が癖になります。ひと口かじるとふんわりとした中の生地が口いっぱいに広がり、定番ながら飽きのこない王道のおいしさを楽しめます。
外側の香ばしさと内側のしっとり感のバランスが絶妙で、何度でも食べたくなる味わいでした。
続いて真っ白なこしあんパンを実食

次にいただいたのは「こしあんパン」。
一般的にこんがり焼き色がついたあんパンのイメージがありますが、Bouleのあんパンは真っ白で上品な見た目。
口に入れると驚くほどやわらかい生地がもちっと広がり、すぐに優しい甘さのこしあんが顔を出します。甘さ控えめで上品な後味は、大人の女性にもおすすめできる逸品。
シンプルだからこそ際立つ素材のおいしさを感じられました。
「パン屋 Boule」で話題の人気パン「おしりパン」ってどんなの?

「パン屋 Boule」の口コミでも特に人気が高いのが「赤ちゃんのおしり」と呼ばれる柔らかいパン。
ふわふわ食感とほんのり甘い味わいで、小さなお子様から大人まで大人気です。また、バゲットやパンドミも評判が良く、シンプルなだけに素材の風味がしっかりと感じられると好評。
季節限定のデニッシュ系も「見た目が華やかでSNS映えする」 「何度もリピートしている」といった声が多く、地元の常連さんから旅行者まで幅広く支持されています。
「パン屋 Boule」のおしゃれな店内を紹介

「パン屋 Boule」の店内は、ナチュラルで落ち着いた雰囲気。壁は爽やかなブルーグレーと白の組み合わせで、アクセントのリースや小物がセンスよく飾られています。木製の棚やテーブルはシンプルながら温かみがあり、パンがより美味しそうに並んで見える工夫がされています。
通路は広めで、子ども連れや荷物を持った方でもゆったり歩ける安心設計。中央のテーブルには菓子パンや惣菜パンがきれいに並び、トングやトレーも整然と置かれていて清潔感も抜群です。
全体的に「北欧風のシンプルさ」と「カフェのような居心地の良さ」が融合していて、女性を中心に人気があるのも納得。パンを選ぶ時間そのものが楽しくなるような空間になっていました。
パン屋 Bouleの場所・基本情報

「パン屋 Boule」は朝日町中心部からほど近い国道沿いにあり、車でのアクセスが便利です。山形市中心部からは約40分、寒河江ICからも約20分程度で到着でき、ドライブの途中に立ち寄るのにぴったり。駐車場も数台分完備されているので安心です。
休日には売り切れるパンも多いため、早めの時間帯に訪れるのがおすすめ。また、営業日は公式Instagramで随時更新されているので、訪れる前にチェックすると安心です。
| スポット名 | パン屋 Boule(ブール) |
|---|---|
| 電話番号 | 0237-85-1360 |
| 営業時間 | 10:00〜19:00(なくなり次第終了) |
| 定休日 | 日曜・月曜(営業カレンダーは公式Instagramで確認推奨) |
| 住 所 | 〒990-1302 山形県西村山郡朝日町玉ノ井丙114-1 |
| アクセス | 山形市中心部から車で約40分、寒河江ICから約20分 |
| 駐車場 | あり(約3台) |
| 公式HP・SNS | パン屋 Boule 公式Instagram |
「パン屋 Boule」のあとに立ち寄りたい周辺施設のご紹介
パンを楽しんだあとは、朝日町の周辺施設も合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?
下記におすすめの場所をいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
道の駅 あさひまち「りんごの森」:地元の特産品やお土産が揃う人気の立ち寄りスポット。
空気神社(Asahi自然観内):空気を御神体とする世界的にも珍しい神社。自然散策と合わせて楽しめます。
上郷ダム公園:水辺の自然と静かな時間を過ごせる公園。釣りや散策にも◎。
りんご温泉:湯船にりんごが浮かぶユニークな温泉。お手頃価格で子連れにも人気。
まとめ
「パン屋 Boule」は朝日町にある隠れた名店。シンプルでおしゃれな店内に並ぶパンはどれも丁寧に作られており、女性を中心に幅広い層から愛されています。
メロンパンやこしあんパンなどの定番はもちろん、口コミで人気の「赤ちゃんのおしり」や季節限定のデニッシュもおすすめ。
アクセスも良く、周辺には温泉や観光施設も揃っているので、パンを買った後に一日楽しめるのも魅力です。
朝日町を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
パン屋 Bouleのお店情報はこちら
