BHB

広告

【山形・村山市】Link MURAYAMA内にあるピザ屋さん「pizza nu-ma」|こだわりの絶品ピザ実食レポート

 2025/10/15       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: ピザ

【山形・村山市】Link MURAYAMA内にあるピザ屋さん「pizza nu-ma」|こだわりの絶品ピザ実食レポート アイキャッチ

「pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ」は、山形県村山市の旧県立楯岡高校の校舎を改修した複合施設Link MURAYAMA内にある、こだわりのピザとパスタ、デザートを楽しめるお店です。
店内はコンパクトながら、学校で使われていた机や椅子が配置された居心地の良い空間。
オープンなキッチンにはピザ窯が置かれ、ピザが焼ける香ばしい香りが漂います。
この記事では、「pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ)」のこだわりのピザや、その他のおすすめメニューをご紹介します。

「pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ)」ってどんなお店?

ピザ・ヌーマの看板

「pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ)」は、山形県村山市楯岡にある「旧県立楯岡高校」の校舎を活用したユニークなピザ専門店です。

どこか懐かしさを感じる学び舎の雰囲気の中で味わえるのは、店主が丁寧に仕込むこだわりのピザ。自家製生地は外はパリッと香ばしく、中はもっちりとした食感が特徴で、窯から焼き上がった瞬間の香りに思わず食欲をそそられます。

トッピングには地元食材も取り入れ、季節ごとに変わるメニューが楽しめるのも魅力。
元高校の校舎という特別なロケーションと本格的なピザが融合した「pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ)」は、地元の人はもちろん、観光で訪れる方にもおすすめしたい一軒です。

アクセス方法

「pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ)」へは、JR奥羽本線・村山駅から徒歩でアクセス可能です。
駅を出てからまっすぐ進むと、旧県立楯岡高校の校舎が見えてきます。その一角にお店があり、学校らしい建物の雰囲気を残したユニークな外観が目印です。

車で訪れる場合は、東北中央自動車道の村山ICから約10分ほどで到着できます。校舎の敷地内には駐車スペースも用意されているので、ドライブ途中に立ち寄るのにも便利。

鉄道でも車でもアクセスしやすい立地にあり、観光やお出かけの際に気軽に足を運べますよ。

店名 pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ)
電話番号 070-9089-3810
営業時間 11時00分〜18時00分
定休日 毎週火曜日 その他不定休
住 所 〒995-0032 村山市楯岡荒町二丁目1番1号 C棟102
アクセス JR村山駅 東口から徒歩7分、
東北中央道 村山ICから車で7分
駐車場 あり (LinkMURAYAMAの駐車場 最大110台程度)
公式HP・SNS pizza nu-ma ピザヌーマ 公式Instagram

オイル・砂糖不使用!「pizza nu-ma」のこだわりのピザ生地の秘密とは?

店内の様子と作業中の店長と発酵中の記事

「pizza nu-ma(ピザ・ヌーマ)」の店主は元イタリアンシェフの沼澤さん。
先輩とともにLink MURAYAMAを訪れた際にこの場所に魅了され、2023年2月にLink MURAYAMAでお店をオープンしたそうです。

「pizza nu-ma」のピザ生地は、オイルや砂糖を一切使わず、2~3日かけて低温でゆっくり発酵させる、生地に負担をかけない製法で仕込まれたこだわりのもの。
沼澤さんはふんわりもっちりした食感をめざし、日々精魂込めて捏ねているんだとか。

さらに、ピザやパスタに使うソースやサラダに使う野菜も、ほとんどが地元村山の新鮮なものを使用。旬の野菜を使うことで季節によって変わる彩りが、リピーターをも飽きさせません。
もちろん、トマトソースもバジルソースも手作りです。訪れたこの日も、新鮮でぷりぷりの大きなトマトをつぶしてソースを作られている作業中でした。

傍らには発酵中のふっくら膨らんだピザ生地が並び、思わず触りたくなる衝動にかられます。

ピザは直径28センチの大ボリューム!豊富なメニューも魅力

pizza nu-ma_メニュー
店内のメニュー

「pizza nu-ma」のピザは常時8種類ほどのメニューが並びます。
定番のマルゲリータはもちろん、お肉系お魚系、チーズ好きにはたまらない4種のチーズピザなどバリエーション豊かです。

そしてなんと言っても直径28センチという大きさにびっくり!コストパフォーマンス満点です。

他に雑穀生地を使ったその日のぱったんピザや、プラス200円でハートの形に作ってもらえるスペシャルピザなどもあり、記念日など様々なシーンに活用できます。
こんがり焼けた生地はもっちりしていて、こだわりの手ごね生地の完成度に納得の絶品ピザでした。

店長さんのおすすめピザは下記のものだそうです。

  • 土日限定!マルゲリータ/サラダピザ(ハーフ&ハーフ) 1,700円
  • 季節限定!おさかなジェノベーゼピザ 2,000円
  • 季節限定!トマトとジェノベーゼピザ 1,700円

どれもたっぷりと具材が乗っており、見た目もボリューム満点です!
2種類の味が楽しめるハーフ&ハーフもおすすめ。

お値段がお手頃なのもうれしいですね。

ランチセットなどお得なメニューや限定メニューも!ピザはテイクアウトもOK

ピザとパスタ
ピザのほかパスタやスイーツも

「pizza nu-ma」では、お昼にはお得なランチセットも提供。1,100円で種類が選べる小さめサイズのピザに、サラダとドリンクのセットは満足感たっぷりの人気のメニューです。

ピザやパスタを注文するとお手頃価格でデザートをプラスすることも可能。季節や期間限定メニューもあるので、何度訪れても違った味わいを試すことができます。

この時の限定メニューは村山産バジルを使ったおさかなジェノベーゼピザと、トマトのパスタ、生ハムサラダのパスタの2種類の冷たいパスタもありました。暑い時期には冷たいメニューも人気。パスタももちもち食感で満足感高い仕上がりでした。

またピザはテイクアウト可能なので、家族で食べるために買って帰るのもいいですし、お友達との家飲み用にも使えて、とっても便利。前もって予約することも出来るので、仕事帰りにさっと寄って買って帰れるのもありがたいですね。

手作りデザートやドリンクもあり、カフェ利用も大歓迎

ピザ・ヌーマのスイーツ
手作りデザートもおすすめ!

「pizza nu-ma」では他に、甘い系のピザや手作りのデザート、自家製シロップのドリンクなども用意。ランチタイムだけでなく、ちょっと一息つきたい時や、お友達とのカフェタイムなどにも気軽に利用してほしいと店長さん。

ショーケースには日替わりで作られる数種類のデザートが並びます。

ちなみにこの日のラインナップは下記のとおりです。

  • ガトーショコラ 350円
  • バスク風チーズケーキ 400円
  • コーヒーゼリー 200円
  • カボチャプリン 400円

どれも美味しそうで悩んでしまいます。

そして、奥様手作りの琥珀糖もありました。宝石の様な見た目に、シャリっとした食感の琥珀糖は今ひそかなブームですよね。
こちらも天然由来の色素のみを使用した優しい色合いで、彩り豊かでかわいらしく、あれもこれも欲しくなります。バラで有名な村山市ならではのバラの琥珀糖もありますので、ちょっとした手土産にもおすすめです!

そもそも「Link MURAYAMA」ってどんな施設?

pizza nu-ma_Linkムラヤマ外観

「pizza nu-ma」は、山形県村山市楯岡にある旧県立楯岡高校を改修した施設「Link MURAYAMA」内にあるお店です。

「Link MURAYAMA」は、校舎の面影を残しつつ、コワーキングスペースやシェアキッチン、カフェ、ゲストハウス、メディカルフィットネスなど多彩な機能を備えてた施設。

子ども向けの「キッズラボ」や旧体育館を活用した屋内アリーナ・屋外広場もあり、世代を超えて楽しめるのも魅力です。

「pizza nu-ma」に訪れた際は、ぜひ館内をゆっくり探索してみてくださいね!

まとめ

pizza nu-maは地元の食材を使い、丁寧に仕込んだこだわりのピザが絶品のお店でした。そして元学校という懐かしくなる空間も魅力的!

地元の方はもちろん、旅行で訪れた方にも観光の合間にふらりと立ち寄ってほしい素敵なピザ屋さんです。
ぜひ一度味わいに行ってみでけろな~!

pizza nu-maのお店情報はこちら

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

よつば訓練生

よつば訓練生

職業訓練校「よつばIoTカレッジ」で、Webライティング実習課題に取り組んだ受講生の記事作品です。Webコンテンツのスキルを身につけ就職につなげたい方は、よつばIoTカレッジへご相談ください。

最近の投稿

プロフィールと記事一覧