BHB

広告

【山形・天童市】運動公園で味わう本格ジェラート!イタリア修行の職人が手掛ける【COZAB GELATO(コザブジェラート)】

 2025/11/05       ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: スイーツ

【山形・天童市】運動公園で味わう本格ジェラート!イタリア修行の職人が手掛ける【COZAB GELATO(コザブジェラート)】 アイキャッチ

山形県天童市の「山形県総合運動公園」内には、地元でも話題の本格ジェラート店【COZAB GELATO(コザブジェラート)】があります。
イタリアで修行したジェラート職人が手がけるこだわりのジェラートは、素材の味を存分に楽しめる絶品。
広大な公園の自然に囲まれながら味わうひと口は格別です。天童温泉や山形観光の途中に立ち寄れるスポットとしても人気で、ドライブの休憩にもぴったり。
今回は、天童で人気のジェラートスポットをご紹介します。

コザブジェラートとは?天童の運動公園で出会える本格ジェラート店

コザブジェラート 外観
コザブジェラートの看板

山形県天童市の総合運動公園内にある【COZAB GELATO(コザブジェラート)】は、イタリア仕込みのジェラートを楽しめる専門店です。
地元の新鮮な食材を使ったフレーバーと、自然に囲まれたロケーションが魅力で、地元の方から観光客まで多くの人に愛されています。

イタリアで修行した職人が作るこだわりジェラート

コザブジェラートでは、本場イタリアで修行を積んだジェラティエーレ(ジェラート職人)が本格ジェラートを提供。
以前は山寺で営業していましたが、2023年に現在の総合運動公園内へ移転しました。

市販の加工品を使わず、素材本来の風味を大切にしているのが特徴。
口に入れた瞬間、まるで素材そのものを食べているかのようなやさしい甘みが広がります。

地元食材を生かしたフレーバーの数々

“Fresco” (旬で新鮮な素材を使用)、 ”Materie Prime”(素材第一)、”Naturale”(自然であること)の理念に基づいて作られるジェラートは絶品。
山形産の桃やラ・フランス、季節の果物や野菜を使ったフレーバーが日替わりで登場します。
行くたびに新しい味に出会えるのも楽しみのひとつです。

実際に行ってみた!コザブジェラート訪問レポ

コザブジェラートの園内看板と外観
園内の案内板と外観

ということで、実際にジェラートを食べに行ってきました。
ジェラートといえば夏のイメージがあるかもしれませんが、これからの季節、夏が終わって寒くなってから食べるジェラートも最高ですよ!

むしろ夏はジェラートが早く溶けてしまうので、これからの季節の方がジェラートをゆっくり楽しめそうです♪

自然に囲まれた公園内にあるおしゃれな店舗

店舗は、運動公園の正面入口から入って左手奥。
園内の案内板をたどれば迷わず到着できます。
北側や南側の駐車場からは少し距離があるので、西側駐車場の利用がおすすめです。

そのまま公園内を歩いていくと、おしゃれな看板とともに、大きな三角屋根の建物が見えてきます。自然豊かな公園に溶け込む外観がとても印象的です。

店内のショーケースには常時6種類前後のジェラートが並び、季節ごとに様々なフレーバーを楽しむことができます。
その日のラインナップは公式Instagram でも確認することができますよ。

秋の味覚も!季節限定フレーバー

ジェラート
秋の味覚のジェラート

私が訪れたときには、和栗やかぼちゃプリンといった秋の味覚が揃っていました。
どのフレーバーも素材の風味がしっかりと活かされていて、本格的なイタリアンジェラートを堪能できます。
自然の中で味わうと、まるでイタリアのカフェで過ごしているような気分に。

価格は2フレーバーで600円、3フレーバーで700円。
キッズ用カップ(300円)もあり、お子さん連れにも嬉しい価格設定です!
また、お土産用のテイクアウトカップ(400円~)も販売されているので、自宅でもジェラートの味を楽しむことができますよ。

広いイートインスペースでゆったり楽しめる

コザブジェラートには広いイートインスペースがあるので、座ってゆっくりとジェラートを楽しむことができます。
コーヒーなどドリンクメニューも充実しています。コーヒーやハーブティーと合わせてジェラートを楽しめるのも嬉しいですね。

スポーツ観戦や散歩の合間にもぴったり

運動公園 散歩道
自然豊かな総合運動公園の散歩と一緒に楽しんで♪

総合運動公園ではサッカーやバスケットボールの試合など、様々なスポーツイベントが開催されています。広大な園内は自然も豊かで、涼しい日には散歩にぴったりです。
私もジェラートを味わったに、自然の中で沢山の写真を撮って楽しみました♪
スポーツ観戦や散歩で訪れた際には、是非コザブジェラートに立ち寄ってみてください。

総合運動公園以外でも楽しめるコザブジェラート

コザブジェラートは天童の店舗だけでなく、姉妹店やオンラインショップでも味わうことができます。
山形市内の「FERMATA」や妊産婦向けブランド「VITA GELATO」など、天童市以外の場所や自宅でも楽しめるのが魅力です。

山形市内でも楽しめる!姉妹店「FERMATA(フェルマータ)」

山形市十日町にあるイタリアンバル「FERMATA」はコザブジェラートの姉妹店です。
「カバンのフジタ本店」内にあり、市街地からもアクセスしやすい立地にあります。
こちらでも本格ジェラートを楽しむことができるので、天童まで行けない方におすすめです。
📍 FERMATA(フェルマータ)をGoogleマップで見る

日本初!妊産婦さん向け姉妹ブランド「VITA GELATO(ヴィタジェラート)」

コザブジェラートさんでは、姉妹ブランドとしてマタニティジェラートブランドも展開しています。
山形大学医学部の教授が監修しており、つわり中の妊婦さんに必要な栄養素を取り入れながらも食べやすいフレーバーが揃っています。
オンラインショップで購入できるので、気になる方は下記特設サイトをチェックしてみてください!
VITA GELATO 特設サイトはこちら

オンラインショップでお取り寄せも可能!

マタニティジェラート以外のジェラートもオンラインで購入することができます。
季節によってフレーバーが変わるので、いつでも違うフレーバーが楽しめるのが嬉しいですね!遠方の方は是非オンラインショップを利用してみてはいかがでしょうか。

アクセス・店舗情報

スポット名 COZAB GELATO(コザブジェラート)
電話番号 090-2946-4872
営業時間 11時00分〜16時30分(冬季休業12月~3月まで)
定休日 火曜日
住 所
〒994-0000 山形県天童市山王1
山形県総合運動公園内
ふるさとの森
リクリエーションクラブハウス
アクセス JR天童駅より車で約10分
駐車場 あり
公式HP・SNS COZAB GELATO 公式ホームページ
COZAB GELATO 公式Instagram

まとめ|天童観光やお出かけにぴったりのジェラート店

山形・天童市の【コザブジェラート】は、イタリア仕込みの本格ジェラートを自然豊かな運動公園で味わえる特別なスポット。
地元食材を使ったフレーバーや季節限定メニューなど、訪れるたびに新しい発見があります。
散歩やスポーツ観戦の合間に立ち寄るのはもちろん、観光やドライブ途中の休憩にもぴったり。
天童で「本当に美味しいジェラートを味わいたい」と思ったら、ぜひ【COZAB GELATO】へ。

COZAB GELATOのお店情報はこちら

さらに深掘りしてみる?!

投稿者情報

BHB編集部

BHB編集部

最近の投稿

プロフィールと記事一覧