【12/14イベント情報】川西町 午後の朗読会vol.9 朗読劇「ロミオとジュリエット」
2025/11/01 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: 公演
川西町フレンドリープラザの午後の朗読会シリーズ第9弾として、W・シェイクスピアの恋愛悲劇の名作『ロミオとジュリエット』が朗読劇で上演されます。演出家の野々下 孝氏が手がける「多様性バージョン」として、性別や年齢、国籍を問わない様々な年代の俳優が演じる、新しい解釈の舞台です。
午後の朗読会vol.9《朗読劇》ロミオとジュリエット 開催概要
| イベント名 | 午後の朗読会vol.9《朗読劇》ロミオとジュリエット ~世界で最も愛されている作家の、世界で最も知られている恋物語~ |
|---|---|
| 開催日時 | (13:30開場) |
| 会 場 | 川西町フレンドリープラザ 〒999-0121 山形県東置賜郡川西町大字上小松1037-1 |
| 料金 | **1,000円**(全席自由、**小学生以下無料**) |
| 定員 | 70名 |
| 原作 | W・シェイクスピア |
| 演出 | 野々下 孝(俳優・演出家/仙台シアターラボ代表) |
| 出演 | 朗読倶楽部「星座」ほか |
| 問合せ先 | 川西町フレンドリープラザ TEL:0238-46-3311 |
| チケット情報 | 川西町フレンドリープラザ 公式サイト |
イベントの見どころ
1. 多様な俳優陣による新しい解釈のロミジュリ
本公演は、性別・年齢・国籍・人種を問わず、様々な年代の俳優が、様々な役を演じる多様性バージョンで上演されます。女性が演じる男性や、子どもが演じる大人など、あえてミスマッチな配役をすることで、この普遍的な恋愛悲劇をより滑稽で奥深く描き出します。
2. 演出家 野々下 孝氏による指導と演出
演出は、先端的な舞台芸術のカンパニー 劇団山の手事情社出身で、現在は仙台シアターラボを率いる俳優・演出家の野々下 孝氏が担当します。《山の手メソッド》を用いたフィジカルシアターの第一人者である同氏の演出により、朗読劇でありながらも身体感覚を研ぎ澄ました緊張感あふれる舞台が期待されます。
3. 朗読倶楽部「星座」による文学の面白さの追求
出演は、結成から7年を迎える朗読倶楽部「星座」のメンバーを中心としています。井上ひさし作品や宮沢賢治、太宰治など幅広い作品に挑戦してきた彼らが、世界的な名作を通して文学の持つ面白さや奥深さを観客に届けます。
※掲載内容は取材時点または公開時点の情報です。
諸事情により、開催内容や日時などが変更または中止となる場合があります。お出かけの際は、最新の情報をご確認ください。
