【山形・東根市】和洋菓子あめやの特大バナナボートを実食!與次郎ゆべしも人気
2021/04/30 ※このサイトには広告が含まれます カテゴリー: スイーツ

山形県東根市にある「和洋菓子あめや」さんは、地域で長く親しまれてきた和洋菓子店。
なかでも一番の名物は、通常の倍以上のサイズ感で話題の「特大バナナボート」です。
今回は実際にお店を訪れて、見た目のインパクトや味わいを体験してきました。
さらに、地元ゆかりの「與次郎ゆべし」など人気商品についてもご紹介します。
東根市郡山にある和洋菓子あめや

オレンジ色の屋根と三角の外観が目印のかわいらしいお菓子屋さん。


看板には名物「與次郎ゆべし」の文字も。これは東根市にある「與次郎稲荷神社」にちなんだ登録商品です。


店内は清潔感があり、和菓子や洋菓子が整然と並んでいます。ちょっとしたお茶菓子から贈答用まで幅広く揃い、地域の商店のような役割も果たしています。
スポット名 | あめや菓子店 |
---|---|
電話番号 | 0237-42-0428 |
営業時間 | 8時00分~18時30分 |
定休日 | 水曜日 |
住 所 | 〒999-3774 山形県東根市郡山308-3 |
アクセス | JRさくらんぼ東根駅から車で約6分、東根北ICから車で約7分 |
駐車場 | あり(無料) |
公式HP・SNS | – |
巨大サイズ!あめや名物「バナナボート」
そして、店内のショーケースに並んでいたのが、噂の特大バナナボート。

お店の方に伺うと、誕生のきっかけは「このくらい大きいバナナボートがあったら面白いかなと思って(笑)」という遊び心から。
生クリームはバナナの味を引き立てるために軽めに仕上げられており、意外にも「一本まるごと食べられる」と好評です。

実際に持ってみると片手ではずっしり。重さを量ってみると、なんと434g!

お土産に持っていけばインパクト大で、喜ばれること間違いなし。価格は1本626円(2021年4月時点)です。
地元に根付く和菓子「與次郎ゆべし」
もうひとつの人気商品が「與次郎ゆべし」。


薄いオブラートに包まれた素朴な和菓子で、ほんのり甘い優しい味わい。ひとつ86円と手ごろで、日常のおやつやお供えにも喜ばれています。
與次郎ゆべしは、東根市にある與次郎稲荷神社にゆかりのあるお菓子を開発しよう!とあめやさんが開発・特許をとったというお話でした。

そのほか、目玉まんじゅうも取り扱いがあるのですが、使われているあんこは他の和菓子とは違うもの。
しっとりさらさらの食感を追求した餡なのだそうですよ。

そのほかお茶菓子なども充実しており、近隣の方から「急に必要になったときに助かる」と評判です。
たしかに周りにはお店やコンビニが少ないので、お菓子の他にお茶菓子やおつまみ的なものが置いてあったり、この辺りのお客様にとっては商店のような存在なのかもしれませんね!


まとめ
あめや菓子店は、遊び心あふれる「特大バナナボート」と、地域にちなんだ「與次郎ゆべし」で愛される老舗菓子店。
ボリューム満点でシェアして楽しめるバナナボートは、インパクトある手土産にもおすすめです。
ぜひ東根市に訪れた際には立ち寄ってみてください。